米中の関税合意で円安シナリオが始まる。これまでのトランプ相場を振り返り、今後のドル円相場の見通しを佐々木融氏が徹底解説。
ドル円は170円を目指すのか?インフレが続く今、我々が取るべく資産防衛術とは?
本動画視聴者限定!下記の条件を達成した方へもれなく佐々木融氏のサイン入り書籍『ビッグマックと弱い円ができるまで』をプレゼントいたします。
<条件>
・2025年5月15日(木)午前6時10分~2025年6月15日(日)午前5時55分の間に、下記URLより『外貨ネクストネオ』口座を含む当社口座の新規開設(無料)を完了すること。
・口座開設の完了後、後日送付されるメールよりアンケートに回答すること。
・下記URL以外から口座開設申込をした場合には対象外となりますのでご注意ください。
ここから(↓)口座開設
https://www.gaitame.com/opening-account/siteb?argument=mhYPS00w&dmai=a6823cb3358e12
<書籍について>
・本書籍は2025年7月末までに弊社へお届けのご住所宛てに送付いたします。転居等により更新があった場合などお届けできない場合がございますので、ご登録情報を確認のうえでご応募をお願いいたします。書籍が弊社へ返送されその後一定期間中にお客様による登録住所の変更がなかった場合には、進呈を無効とさせていただく場合がございます。
・本書籍の譲渡・転売は固く禁止いたします。
<注意事項>
・暴力団関係者、その他反社会的勢力に関与する方は参加いただけません。
・当社会員様でない、または不正な手段(他人名義等)でのお申込みが判明した場合、進呈を無効といたします。
・「取引約款に抵触する行為について」
https://www.gaitame.com/service/fx/rules/yakkan-info.html
上記に該当するケースを含め、当社が定める約款に違反している、もしくは当社が違反していると合理的に判断した場合、進呈を無効といたします。
ふくおかフィナンシャルグループ チーフ・ストラテジスト
「佐々木融(ささき・とおる)氏」
1992年上智大学卒業後、日本銀行入行。調査統計局、国際局為替課、ニューヨーク事務所などを経て、2003年4月にJPモルガン・チェース銀行に入行。
2010年にマネージングディレクター就任、2015年から2023年11月まで同行市場調査本部長。23年12月から現職。著書に「インフレで私たちの収入は本当に増えるのか?」「弱い日本の強い円」など。
株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役 調査部長 上席研究員
「神田 卓也 (かんだ・たくや)」
1991年9月、4年半の証券会社勤務を経て株式会社メイタン・トラディションに入社。 為替(ドル/円スポットデスク)を皮切りに、資金(デポジット)、金利デリバティブ等、各種金融商品の国際取引仲介業務を担当。 その後、2009年7月に外為どっとコム総合研究所の創業に参画し、為替相場・市場の調査に携わる。2011年12月より現職。 現在、個人FX投資家に向けた為替情報の配信を主業務とする傍ら、相場動向などについて、経済番組専門放送局の日経CNBC「朝エクスプレス」や、ストックボイスTV「東京マーケットワイド」、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」などレギュラー出演。マスメディアからの取材多数。WEB・新聞・雑誌等にコメントを発信。
——————-
📺🔰「外為どっとコム 公式FX初心者ch」
YouTubeチャンネル登録はこちら
/ @gaitamesk_com
📺「外為どっとコム 公式FX動画ch」
YouTubeチャンネル登録はこちら
/ @gaitame_com
🔰FXがはじめての方へ
FX投資の初心者でも大丈夫!FXの魅力や特徴をお伝えします!
https://www.gaitame.com/beginner/
📝マネ育チャンネル
FX情報がすべて集まるWebサイト
https://www.gaitame.com/media/
🌐外為どっとコム HP
https://www.gaitame.com/
📈開催予定のセミナー一覧
https://www.gaitame.com/seminar/
💬外為どっとコム SNS
Twitter→https://twitter.com/intent/follow?scr…
Facebook→
/ gaitamecom
LINE→https://lin.ee/BrofR3Z
📱Market NEXT🆕
FXの最新ニュースやレポート・動画などが無料で見れるスマホアプリ
https://gaitamesk.com/app/
📱🔰ビートレ!
FX初心者にぴったりな入門アプリ!
https://go.onelink.me/4tdd/acsakpzx
——————-
●免責事項
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、当社は一切の責任を負いかねますことをご了承ください。
※障害時には動画配信を中止させていただく場合がございます。
#外為どっとコム
#FX
#ドル円
#円安
#為替相場
#米中貿易交渉
#トランプ関税
#佐々木融
#エコノミスト
#豪ドル
#オージー
#投資戦略
#為替予測
#外貨投資
コメントを書く