今回ご紹介するのは、
プロトレーダーFX-Katsuも長年愛用している、
“グランビルの法則”
移動平均線と価格の位置関係から相場を分析する
シンプルかつ王道の技法です。
ただ、法則の中身は「8個」のパターンからなり、初心者からはハードルが高いと思われがち・・・。
そこで今回は、グランビルの法則の中でも、
これだけ覚えればいい、
“たった1つの売買ポイント”を特別に伝授します!
正直、このチャートパターンを習得してしまえば、
環境認識もエントリーも怖くない!
相場の見方に自信がない方は、
ぜひ参考にしてくださね。
▼無料メールマガジン『投資で生きる』の登録はこちら
https://cr-pg.jp/s/?id=0b4a
————————————————————–
📝目次📝
0:00 オープニング
1:32 グランビルの法則とは
4:33 グランビルの法則をチャートで解説
11:45 価格が移動平均線を抜けたら?
14:25 移動平均線はどの期間で設定する?
14:55 決済はどうすればいいですか?
18:13 ダウ理論とグランビルの法則どっちが稼げる?
————————————————————–
▼運営会社
クロスリテイリング株式会社
https://crossretailing.co.jp/
金融商品取引業:関東財務局長(金商)第2267号
#FX #グランビル #グランビルの法則 #移動平均線
コメントを書く